2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 kawano 未分類 福岡市電子入札対象拡大について 福岡市の工事に関する指名競争入札における電子入札の対象が拡大されます。 以下の対象業種があらたに電子入札対象となります。 建築(D等級)、電気(C等級)、管(C等級)、防水、電気通信、機会、金属製建具、その他の建具(木製 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 kawano 未分類 福岡市燃料費等高騰支援について 本年も福岡市の燃料費等高騰の影響を受けた事業者の皆様へ支援申請を受け付けています。 令和7年6月30日が締切となっておりますので、対象となる方はご確認ください。 福岡市専用サイト
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 kawano 未分類 福岡県の入札参加資格申請について地域貢献活動評価の申請方法が変わります 令和7年4月より、福岡県の地域貢献活動評価の申請方法が変わります。 これまで、評価項目により事前準備した確認書を提出していましたが、今回より電子申請により事前確認申請を 行うこととなっております。 また、事前確認の必要の […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 kawano 未分類 R7年の福岡県の経営事項審査受付開始 令和7年度の経営事項審査の受付が開始されております。 【変更点】 今回より経営事項審査の締切が無くなり通年での受審が可能となりました。 但し、当期決算を基準日として受信できるのは、新しい決算を迎えるまでとなります。 また […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 kawano 未分類 令和7・8年度 定期競争参加資格審査インターネット申請のご案内 令和7・8年度 定期競争参加資格審査インターネット申請のパスワード受付が11月1日より開始されております。 パスワード受付は令和6年12月27日までとなっております。 https://www.mlit.go.jp/pag […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 kawano 未分類 福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業について 昨年福岡市で実施されました燃料費高騰の影響を受けた事業者支援事業について制度が拡充され令和5年3月1日より再開されました。 今回は対象期間が長くなり前回の支援給付を受けた事業者の方も対象となります。 https://ww […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 kawano 未分類 福岡市 燃料費等⾼騰の影響を受けた事業者への支援について 福岡市の支援事業に一つとして燃料費高騰による影響を受けた事業者への支援策が実施されております。 こちらが令和4年12月31日までとなっております。 なお、行政書士へのご依頼については福岡市のサポート金申請の利用ができ、5 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 kawano 未分類 事業復活支援金申請の延長について 事業復活支援金の申請期限が延長されました。 以下のスケジュールとなります。 申請IDの発行期限 令和4年5月31日(火)まで(申請を6月にする場合でもID発行が必要です) 事前確認 令和4年6月14日(火)まで 申請期限 […]